2024.12.15 05:58【活動報告】2024年12月14日 自由画ひろば寺子屋開催時間11時~12時(AMクラス)女性1名開催時間 13時半~14時半(PMクラス)親子1組*初参加の親子1組がいらっしゃいました。小学生のお嬢さん2名とお母様のご参加となりました。内容:毎月第二土曜日に、群馬教育会館3階 ぐんま教育文化フォーラム(群馬県前橋市)にて、自由画による、大人と子供の居場所づくりをしています。画材は、カラー筆ペン、色鉛筆、クレヨン、パステル等々様々な画材を用意し、好きな画材を参加者様に選んで頂いてから、好きな絵を描いて頂きます。画用紙も、A4サイズや、葉書きサイズ等から、選べる様にしています。*但、水や油を媒体とする、油絵具や水彩絵の具等々は、場所や時間等を考慮し、使用していません。*居場所作りが目的の為、調子が悪く、絵を...
2024.12.10 01:25私と犬の誕生日 ミミ(元保護犬)と私は、誕生日が1日違いで、ミミが12/10で、私が12/11になります。ミミは、今日で5歳になり、私は明日が誕生日なのですが、相方の休日が先週の土曜日だったので、相方と私とミミで、一人と1匹のお誕生日お祝いとして、高崎市のドッグカフェ(ルイカフェ)でランチを食べました。小さなドッグランも有り、ドッグメニューも有り、人と犬にも優しく楽しいお店でした。ルイカフェ/RUI CAFE(https://tabelog.com/gunma/A1001/A100102/10023153/)です。また、ミミを連れて、普通の時も美味しいランチを食べに来たいとおもいます。11月に、私の家に来たミミは、一緒に暮らしてまだ1か月弱ですが、犬と先住のうさぎた...
2024.12.02 01:06第75回群馬県展が終わりました~。昨日で、今年(2024年11/22-12/1 群馬県立近代美術館にて開催)の県展が終わりました。今年の出品作は、日本画で、題名は、「かかえるもの」です。絵のイメージは、実際に抱えているもの、心に抱えているものになります。今年も、相方に絵と私を撮影して貰いました~。来年も楽しく絵を描く事が出来ますように~。