2023.05.29 10:026月の展示会のお知らせ下記のアンデパンダン形式の展示会に出展しますので、宜しかったら、お越しくださいね。詳細は、画像もご覧ください。版画フォーラム2023会場:埼玉県東秩父村 和紙の里(埼玉県秩父郡東秩父村御堂441)TEL:0493-82-1468開催期間:6/17-6/24
2023.05.29 07:19【活動報告】 コラボアート倶楽部(定期パステル画ワークショップ)開催日時 2023年5月26日 11時00分~12時45分ウェルシア薬局高崎貝沢店内ウェルカフェ (群馬県高崎市)で、講師を務めさせて頂きました。今回のコラボアート倶楽部の参加者様は、続けて来て下さっている女性が4名様となりました。コラボアート倶楽部でも、楽しく会話をしながら、絵を描きました。コロナで自粛後、3人で座る場所は、距離を保つ為、2人で座る様にセッティングし、机や椅子は、アルコールスプレーで拭く等、コロナ予防対策をしました。受講生様には、参加時に、マスク、除菌用ウェットティッシュ、練消しゴムを持参頂きました。●1枚目 カーネーション(ボタニカルFアートのオリジナルアレンジ)「簡単にお花が描けて楽しい」、「お花の背景が自由にアレンジ出来て楽しい...
2023.05.03 02:362023年6月の居場所作りワークショップ準備の為の絵です。朝顔(ボタニカルFアートオリジナルアレンジ)朝顔(3色パステルアート)虹(3色パステルアート)*画像をクリックすると、他の絵もご覧頂けます。
2023.04.28 23:08【活動報告】 コラボアート倶楽部(定期パステル画ワークショップ)開催日時 2023年4月28日 11時00分~12時45分ウェルシア薬局高崎貝沢店内ウェルカフェ (群馬県高崎市)で、講師を務めさせて頂きました。今回のコラボアート倶楽部の参加者様は、続けて来て下さっている女性が4名様となりました。コラボアート倶楽部でも、楽しく会話をしながら、絵を描きました。コロナで自粛後、3人で座る場所は、距離を保つ為、2人で座る様にセッティングし、机や椅子は、アルコールスプレーで拭く等、コロナ予防対策をしました。受講生様には、参加時に、マスク、除菌用ウェットティッシュ、練消しゴムを持参頂きました。●1枚目 菜の花と花の子ちゃん(ボタニカルFアートのオリジナルアレンジ)「鉛筆で絵を描いた後に、塗り絵みたいに色を塗るのが楽しい」、「可...
2023.03.25 05:27【活動報告】 コラボアート倶楽部(定期パステル画ワークショップ)開催日時 2023年3月24日 11時00分~12時45分ウェルシア薬局高崎貝沢店内ウェルカフェ (群馬県高崎市)で、講師を務めさせて頂きました。今回のコラボアート倶楽部の参加者様は、続けて来て下さっている女性が4名様となりました。コラボアート倶楽部でも、皆で楽しく会話をしながら、絵を描いています。コロナで自粛後、3人で座る場所は、距離を保つ為、2人で座る様にセッティングし、机や椅子は、アルコールスプレーで拭く等、コロナ予防対策をしました。受講生様には、参加時に、マスク、除菌用ウェットティッシュ、練消しゴムを持参頂きました。●1枚目 たんぽぽ(ボタニカルFアートのオリジナルアレンジ)「たんぽぽの綿毛も可愛いですよね」、「たんぽぽの黄色が可愛くて、好きで...
2023.03.21 08:51YOU HALL自主企画展「音を表現する」の搬出終了。今日は、相方と一緒に、NTT東日本群馬支店隣接のYOU HALLにて、作品の搬出をしました。アクリル額に入れて撮影した写真は、見ずらかったので、額から外して、作品を撮影しました。MYギターの絵です。これで、3月の出展は全て、終了です。あとは、6月の版画フォーラムへの出展や、8月は、平和美術展へ出展予定です。画像をクリックすると、全体の絵がご覧頂けます。
2023.03.17 09:41YOU HALL 友の会自主企画展のこと。コンセプトは「音を表現する」です。群馬県の地元でも、3/16-21迄、2023 YOU HALL友の会自主企画展へ出展参加しています。私の作品は、シンプルですが、大切な、MYギターを描きました。撮影は、控えましたが、色々な方が、様々なジャンルの作品を出展されています。開催期間 3/16-21開催時間 10:00-17:00(最終日は、16:00迄)展示会場 高崎市高松町3 NTT東日本群馬支店隣接のYOU HALLです。*画像をクリックすると、他の画像もご覧頂けます。
2023.03.14 05:25TAKARABUNE展2023の搬入&展示に行って来ました。昨日は、TAKARABUNE展2023(埼玉県立近代美術館 B1展示室)へ、絵の搬入の為、高崎(群馬県)から、北浦和(埼玉県)へ行って来ました。展示と搬入時に、隣接展示をされていた、様々なアーティストさん達と楽しい縁が出来ました。私が座っているのは、可愛くて楽しい座れる彫刻を作っている、ロコさんの作品です。それから、私の背景で、後ろに、青い色合いのユニコーンの絵が沢山並んでいる作品は、ユニコーン画家のSUZUさんの作品です。その他の写真は、私の出展作品のデジタルアートプリントのうさぎの似顔絵です。プリントは、印刷屋さんで、依頼しました。若い頃、イギリス留学中に見た、アート&クラフトマーケットの様な面白さを感じられる展示で、参加出来て、嬉しかった~。●私...
2023.03.01 07:26●出展予定の3月の展示会のご案内です。下記は、簡単なご案内ですので、詳細は、下記の画像をクリックして、2つの画像をご覧ください。TAKARABUNE2023 展3/15-3/19 会場 埼玉県立近代美術館 一般展示室音を表現する YOUHALL 友の会自主企画展3/16-3/21 会場 NTT東日本群馬支店隣接 YOUHALL以上になります。
2023.02.24 13:38【活動報告】 コラボアート倶楽部(定期パステル画ワークショップ)ウェルシア薬局高崎貝沢店内ウェルカフェ (群馬県高崎市)で、講師を務めさせて頂きました。今回のコラボアート倶楽部の参加者様は、初参加の女性が1名様と、続けて来て下さっている女性が3名様となりました。コラボアート倶楽部でも、楽しく会話をしながら、絵を描きました。コロナで自粛後、3人で座る場所は、距離を保つ為、2人で座る様にセッティングし、机や椅子は、アルコールスプレーで拭く等、コロナ予防対策をしました。受講生様には、参加時に、マスク、除菌用ウェットティッシュ、練消しゴムを持参頂きました。★昨年の12月に、講習出来なかったポインセチアを、講習させて頂きました。●1枚目 ポインセチア(ボタニカルFアートのオリジナルアレンジ)「ポインセチアは、赤だけではなく、...