2023.08.19 04:07画版入れに、ミッフィーちゃんを描きました。群馬平和美術展で出会った方に、人物デッサン会に誘われました。早速、デッサンで使う画版用のバッグをアマゾンで買ったら、灰色一色で寂しい感じがしたので、布用絵の具でミッフィーちゃんを描いてみました。人物デッサン等の会には、今迄参加した事が無いので、あまり緊張しない様に持っていくものは、楽しいものにしようと思いました。布用絵の具画版用のキャンバス生地バッグミッフィーちゃん
2023.08.17 03:522023 第56回群馬平和美術展が、8/16にて終わりました。第56回群馬平和美術展期間 8/12-8/16 10:00-17:00会場 高崎シティギャラリー1F(第一、第二展示室)今回も素敵な作品が沢山出品されました。私は、初めて描いた油絵(F20サイズ)と、A2サイズ2枚の紙に刷った、版画を出品しました。*現在、パステル画材は、ワークショップでのみ、使用しています。●油絵題名:インドの小さな友人(先住民の村にて)●版画(木版)題名:Shirt・シャツ
2023.08.04 06:238/1は、東京の池袋近郊に有る、アートスタジオ大山に行ってきました。アートスタジオ大山には、路上生活をされている方や、一般の方、子供も含めて、色々な方達が、絵を描きに来ています。群馬から池袋へは遠路でしたが、私が前から興味を持っていた、「炊き出しから生まれる芸術活動」を実践されているアーティストの方が居られるという事だったので、是非、その活動やアートを学びたいと思い、電車で行って来ました。池袋近郊の大山駅に着いた途端、雷雨に遭い、大変でしたが、そんな疲れも吹っ飛ぶ様な素敵な出会いが有り、私自身が、趣味でも絵を描いて生きていきたいと思う気持ちを肯定し、強く後押ししてくれました。私のパステル画寺子屋へ、絵を描きに来ている女の子の絵を、お母さんに了承を得ていたので、アートスタジオ大山にて、油絵で描いてみました。まだ、未完成な...