2022.03.31 00:52今後の予定下記以外の日は、通常のパステル画ワークショップや寺子屋を実施予定。5/5 こどもの日児童養護施設 八幡の家(群馬県高崎市)の子ども達と、3色パステルアート技法による、オリジナルワークショップ 「色んな丸から、出来る形」を、開催予定。毎年、施設のこどもたちと絵を描いていますが、こどもたちとのワークショップは、本当に、幸せを感じられる時間です。こどもの絵は、私の心の活力剤そのものだと思います。5/30 群馬県の中之条町教育委員会事務局 生涯学習課様からの依頼により、地域住民の方々の学びの場として企画された、校舎の無い、「中之条大学」にて、3色パステルアート体験教室を開催予定。沢山の方々が、参加される予定です。町民以外の地域の方も、参加出来る様です絵のテーマ...
2022.03.28 03:54「うさぎとチューリップ」*オリジナルパステルアートペットうさぎの麦チョコが、やっと、元気になり、強制給餌や点滴ではなく、自分で、餌を食べられる様になった。麦チョコが元気になって、チューリップの有る部屋で、一緒に遊ぶという夢を見たので、その絵を描いていたが、現実になりそうなので、快方祝いで投稿しました~。
2022.03.25 05:17(姉妹サイト)Atelierゆるりと色のこなの 寺子屋掲載の記事を投稿します。3色パステルアートでの居場所づくりの寺子屋についての記事です。寺子屋は、(姉妹サイト)Atelierゆるりと色のこなで、運営しています。
2022.03.23 06:06パステルシャインアートⓇの課題の絵①パステルシャインアートⓇ(通信インストラクターC)の課題の絵を描きました。(自分の為に、投稿中~。)*シャインアートは、気になってはいたものの、パステルアートの資格の中では、受講費がお高めなので、直ぐには申込めず、コツコツ、貯金して、やっと、受講出来ました。*3色パステルアートや日本福祉パステルアート、パステルシャインアート等々、それぞれの良いなと思う所を学びたいと思います。今回の課題テーマ:円, 空, 木, 葉っぱ, 花全て、パステル(一部、色鉛筆使用。)で描いています。画像をクリックすると、他の絵もご覧頂けます。
2022.03.06 00:25少し先になりますが、5月のワークショップ向けの絵です。最近のニュースは、戦争か、コロナのみで、心が疲れてくるな~と思い、早速、5月のワークショップ向けの絵を描いてみた。TVを見ず、楽しそうなオカメインコの絵に、一人で癒されながら、休日の朝を過ごす。戦争のニュースに関しては、どこの国が悪いとかには、はっきりいうと、全く興味が無く、早く、戦争が終わる事だけを望む。戦争や災害で逃げ遅れるのは、いつも、こども、障害者、妊婦、高齢者ばかりだから・・。オカメインコとカーネーションのオリジナルコラボアート(JWPAAパステンシル+ボタニカルFアート)