2021.08.25 06:32ライオンラビットのCちゃんと、Pちゃんの絵です。保護うさぎの家悠兎様からの依頼で描いた、ライオンラビットのCちゃんと、Pちゃんの絵です。多頭飼育崩壊により、姉妹でレスキューされました。デジタル油彩、クレヨン、鉛筆の手描きです。
2021.08.14 13:18第54回群馬平和美術展へ出展しました。明日(8/15)は、終戦記念日ですね。(韓国の方達にとっては、日本からの解放記念日です。)今日から、高崎市民ギャラリーにて、群馬平和美術展が、開催されています。開催期間は、10時~17時迄で、最終日は18日(15時迄)です。相方と展示を見に行き、相方の一眼レフカメラで、私の作品を、仲良しの友人の作品と一緒に撮影してもらいました。*白黒っぽい写真は、銀のこしという撮影方法で、雰囲気が出る様に、相方が撮影。私の作品名は、「希望と思い出を入れるベンチ。」ペンキで、ピンク色に塗った下地に、花柄(ボタニカルFアート)をアクリル絵の具で描いています。ベンチの上には、コロナが流行する前に、相方と良く旅行に行った、大切な思い出の八丈島の写真と、島の新聞と、お気に入りの...
2021.08.10 07:06趣味で描いた、水彩画の日記。*気軽に、100均の絵具と画用紙を使い、簡易水張りして、描いています。*なるべく毎日、描く事を目標として、絵の日記にしました。毎日描いて、水彩画に慣れたいと思います。題名:相方が貰った花束の絵。*夏休み中に、仕事場で、音楽発表会が有り、発表会終了後に、花束を貰ったそうです。アナログの水彩画
2021.08.03 07:53趣味で描いた、水彩画日記。*気軽に、100均の絵具と画用紙を使い、簡易水張りして、描いています、*なるべく毎日、描く事を目標として、絵の日記にしました。 題名;益子焼っぽくない、益子焼。アナログの水彩画*コロナが流行る数年前、隣県の焼き物工房で、益子焼っぽいデザインでは有りませんが、パステル調の色が綺麗だなと思って、マグカップと、湯呑を買いました。そんな事を思い出しながら、水彩画で、2つの焼き物を描きました。画像をクリックすると、全体がご覧頂けます。