コラボアートは、教室で描く絵を投稿していますが、その他のアートは、日々、心に感じた事を表現して、描いた絵を投稿しています。その他、デジタルアートで描いた、オリジナルのうさぎの絵等も投稿しています。

著作権について:

当サイトに掲載している文章、画像、写真、イラスト、ロゴマーク等は、日本の著作権法および国際条約により、著作権の保護を受けています。承諾を得ることなく無断で複写、複製、翻案、配付などの方法で利用することを固く禁じます。


【活動報告】 コラボアート倶楽部(定期パステル画ワークショップ)

【活動報告】 コラボアート倶楽部(定期パステル画ワークショップ)

開催日時 2021年5月28日 10時30分~12時15分

ウェルシア薬局高崎貝沢店内ウェルカフェ (群馬県高崎市)で、講師を務めさせて頂きました。

今回のコラボアート倶楽部の参加者様は、続けて来て下さっている女性が1名となりました。コラボアート倶楽部でも、

楽しく会話をしながら、絵を描きました。コロナで自粛後、3人で座る場所は、距離を保つ為、2人で座る様にセッティングし、机や椅子は、アルコールスプレーで拭く等、コロナ予防対策をしました。

受講生様には、参加時に、マスク、除菌用ウェットティッシュ、練消しゴムを持参頂きました。

*ウェルシアは、店舗内での予約不要のワークショップの為、当日まで、何人の参加者が来るのか分からない事も有り、誰も来ない場合は、講師一人で絵を描く場所として、使わせて貰おうと気軽に構えています。(ウェルカフェの場所代は、無料となっています。)

●1枚目 鯉のぼり(パステンシル使用)と、ボタニカルファインアートのお花のモチーフを描いて頂きました。

鯉のぼりは、各自、カッターで、型紙を作って頂いた後、3色のパステルパウダーを、

指で塗りながら描いて頂きました。それから、好きな位置に、ボタニカルファインアートの花を鉛筆で描いて頂き、最後には、色止めスプレーをして、仕上げました。

「「小さい頃に見た、鯉のぼりの思い出を描けて楽しい。」という声が有りました。

●2枚目 自由画の時間でしたが、鯉のぼりを描かれていました。

「違う色で鯉のぼりを描いたら楽しかった。」、「風に吹かれているお花を描いてみました。可愛いです。」等々の声が有りました。

★鑑賞会という時間は、特には設けてはいませんが、各自の絵を発表して頂き、好きな所や、難しいと感じた所、描いている時の気持ちや、完成作品を見た感想等を、

口頭で質問し、お答えいただく時間を作りました。

「型紙で絵を描くと、気持ちに区切りを付けて描けるので、疲れなくて済みますね」、「鯉のぼりも可愛いし、本当に楽しく過ごせました。」等々の感想が有りました。

★来月以降もウェルカフェでのコラボアート倶楽部をこれからも楽しみながら、他のワークショップと共に、続けていきたいと思います。皆様、これからもどうぞよろしくおねがいします。二口。

*画像をクリックして、アルバム集をご覧ください。


お絵描き工房 ゆるりと色のこな

自由画を描く、大人と子供の居場所作りをしています。

0コメント

  • 1000 / 1000